江東区
慢性化している痛み・関節や腰の内部の痛みは、オリンピック選手の治療にも使われている立体動態波装置のある当院へ
北砂しまだ鍼灸整骨院
お問合せ・ご予約はお電話で

東京都江東区北砂2丁目11ー6
アリオ北砂から徒歩1分
診療の流れ

ご来院からお帰りまで
初めてのご来院からお帰りまでの流れを説明いたします。
01
問診票へのご記入

ご来院ありがとうございます。
初診時には、怪我や痛みの症状を正確に把握するために、問診票にご記入をお願いしております。
お名前ご住所、痛む箇所や思いつく原因をお書きいただいています。記入が難しい箇所やご不明な箇所はヒアリングしながらこちらで記入しますので、ご安心ください。
また、健康保険証も忘れずにお持ちください。
02
問診と触診

お書きいただいた問診票を元に、診療室内にて具体的な症状や、痛みの具合などをお聴きします。また、患部や周辺部の触診を行い、状態の把握と原因を探り、詳しいカルテを作成していきます。
この後に治療方針を説明させていただき、ご納得いただいてから治療に入ります。なお、保険の対象になるかどうかも治療前のこのタイミングでお伝えしています。
03
施術


症状によって施術内容は異なりますが、手技によるマッサージや電気刺激、鍼治療などを行います。
施術中は、筋肉の反応を見ながら、患者様の身体と施術内容との相性を探っていきます。特に関節の痛みは特定の姿勢や動作で大きく異なるため、患部を無理のない範囲で動かしながら調整していきます。
ある程度のセオリーはありますが、当院ではこの症状にはこの治療という画一的な治療は行いません。身体の反応を慎重に見ることで、患者様ごとのオーダーメイドの治療ができあがります。
04
全身マッサージ

全身の血行促進や、自律神経のリラックスによる自己治癒力の向上を目的として、ウォーターベッド型マッサージ機での全身マッサージを行っています。
柔らかな水に包み込まれるような、上質なリラクゼーションをご堪能ください。
※肘だけや足首だけなどの局所的な治療の場合はウォーターベッドによるマッサージは行っておりません。
05
お会計

お会計時に診察券をお渡ししています。次回以降のご利用の際に受付にお出しください。お会計時に次回のご予約を取ることも可能です。
ご来院ありがとうございました。お気をつけてお帰りください。